[PR] | 2025.04.18 19:18 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
About me
HN:
*hinaco*
性別:
女性
自己紹介:
**
メキシコが大好きで、旅行が大好きで、カメラが大好きで、パッケージコレクターの20代の奮闘日記。 2010年にメキシコへ留学予定。 夢を実現するために日々奮闘中。 そんな私のまったりのんびりブログ。 感想やコメント・TBなど大歓迎! ■パッケージコレクションブログ■ http://myimpulsebuydays.blog.shinobi.jp/ こちらにもぜひ遊びにきてね♪ Category
Comment
[12/15 hinaco]
[12/13 belllala mama]
[11/28 hinaco]
[11/27 キャメロン]
[11/25 hinaco]
[11/25 rogue]
[11/24 hinaco]
[11/24 hinaco]
[11/24 ペンギン]
[11/24 なな]
Track back
アクセス解析
カウンター
|
メキシコが大好きでパッケージコレクターで甘いものが大好きで趣味が多い私のなんでもありブログへようこそ☆
| |||
『アマゾン、森の精霊からの声』 著者:南 研子 私が今で読んでる本。 熱帯雨林が人間の手によって減少している深刻な問題を描いた本。 前にテレビでアマゾンの熱帯雨林破壊を見てから今まで以上に興味を持ち、 ちょっと真剣に勉強してようと思っています。 そんななか、学校の図書室で偶然見つけたこの本。 違う本を探していて、呼ばれるように棚の1番下の段にあったこの本と目が合って これも何かの運命なのかな。と思ったりしました。 この本を読み始めてすぐに私の中で何かが変わっていくのを感じました。 南 研子さんのような方にもっと早い時期に出会っていたかった! と思うと同時に、『今出会えておいてよかった!』という気持ちがする本でした。 興味のある方はぜひ1度! この本ではないのですが、この間アマゾンの先住民の人が 言った言葉でとても心に残りズシっときたものがありました。 『わたしたちは この土地の下に石油が眠っていようが金が眠っていようが そんなのどうでもいい。 わたしたちは この森を守りたい。』 アマゾンには地球上の8割だか9割の生態系が存在していると聞いたことがあります。 そしてその2割ほどしかまだ知られていないそうで、 さらにその地にはガンなどの難病の特効薬が眠っているという説もあるそうで、 石油やそうゆうものを求める先進国や密猟者達があとを絶たず アマゾンの大自然や熱帯雨林が年々減少しているそうです。 そう思うと先住民のリーダーのこの言葉にどれだけの深い意味と気持ちが 込められているのか、考えるだけで胸につまるものがあります。 口先だけじゃなく本当に今私達ができることを 考えて、そして実行していかなければいけない時期なんですね。 壊すのは簡単だけど、創り出すのはとても困難。 PR
COMMENTS
TRACKBACKS
URL:
| ||||
△ TOP |