[PR] | 2025.04.18 19:28 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
About me
HN:
*hinaco*
性別:
女性
自己紹介:
**
メキシコが大好きで、旅行が大好きで、カメラが大好きで、パッケージコレクターの20代の奮闘日記。 2010年にメキシコへ留学予定。 夢を実現するために日々奮闘中。 そんな私のまったりのんびりブログ。 感想やコメント・TBなど大歓迎! ■パッケージコレクションブログ■ http://myimpulsebuydays.blog.shinobi.jp/ こちらにもぜひ遊びにきてね♪ Category
Comment
[12/15 hinaco]
[12/13 belllala mama]
[11/28 hinaco]
[11/27 キャメロン]
[11/25 hinaco]
[11/25 rogue]
[11/24 hinaco]
[11/24 hinaco]
[11/24 ペンギン]
[11/24 なな]
Track back
アクセス解析
カウンター
|
メキシコが大好きでパッケージコレクターで甘いものが大好きで趣味が多い私のなんでもありブログへようこそ☆
| |||
先日、NTTインターコミュニケーション・センターICCギャラリーで行われている 『silent dialoue~見えないコミュニケーション』に行ってきました。 メディアアートを専攻している知り合いの人に誘われて行った展示会でしたが、 作品、アーティスト・トーク、展示会場で話しかけて下さった方のお話しなどを通して 全くの専門外の私も少ない知識ながらいろいろな感じ楽しむことができました。 今回、開催イベントの1つのアーティスト・トークとして海外の、 Christa Sommerer & Laurent Mignonneau (HP ) のトークを聞いてきました。 右:Christa Sommerer 左:Laurent Mignonneau スライドを使って今までの作品などを解説してくれました◎ ところどころで日本語翻訳がついてこれなかったり電波がわるく聞こえなかったりで 後半は翻訳機のイヤホンをはずして英語で解説を聞きました。 そのため、話しの内容はだいぶあやふや・・ですが興味深い話しを聞くことができました。 この展示会に一緒に行った人から、メディアアートについて語られている本をもらい、 今はそれを読んで理解に苦しんでるところです。。 私のやってる伝統工芸と最新技術を駆使したメディアアートの世界は一見ものすごく 違う世界のようだけど、目指すところややろうとしていることは似ているのかな?と思います。 それをちゃんと理解できるようになるのはまだまだ先の話しかな。 んー、アートって奥が深すぎ。 誰かアートについて教えて下さい。ランキング↑ PR
COMMENTS
TRACKBACKS
URL:
| ||||
△ TOP |